タイトル:メディカル・ネチケット


自主的に決められている医療相談を利用の際の注意事項

電子掲示板システムの場合


子育てフォーラム(FFAMILY)

NIFTYの会員のみが利用できる電子掲示板システムである。特に子育てに関する情報の掲示板システムで小児の疾病に関する掲示板(電子会議室11番)も設けられている。コメントは主にフォーラムマネージャーから指定された数名の医師・歯科医師に任されているが、それ以外の利用者(看護婦、保健婦、同じ境遇を体験した家族)もコメントを付けることができる。

医療相談をされる方に対して定期的に掲示板に次のメッセージが書き込まれ注意を促しています。

このお部屋では、こどものからだの成長や発達、病気、予防接種といった話題を
扱っています。
だい(FCHILD SYSOP 小児科医)としぶりん(FCHID SUB-SYS 小児科医)が中心
になって、このお部屋のお世話をさせていただいております。
 
また、コメンテーターとして
 
                      よしなが     (小児科医)
              TOSIパパ     (一般歯科医)
              きりん      (小児歯科医)
                      まあるくん   (小児科医)  
           「まこと」      (小児科医) 
           及川 馨     (小児科医)

          以上のみなさんにお願いしております。
          よろしくお願いいたします。
 
 この部屋を利用するに当たって、ご配慮をお願いしたいことがいくつかありま
すので、よろしくお願いします。パソコン通信一般の心得は FCHILDC,FFAMILYい
ずれかのお知らせの中にあります。ご一読ください。
 
(1)診療の場ではありません。解らないことは主治医に、が原則です。
 
 パソコン通信では、限られた情報の中からアドバイスするという形をとります。
診察しているわけではありませんので、実際の症状とはまったくかけ離れた答え
となることも考えられます。ここでの答えはたとえ医師が回答していたとしても
参考程度と考えてください。また、実際にこどもを見ている現在の主治医に優る
ものはありません。主治医にぶつけるべき質問は、主治医になされるのがよりよ
い患者−医師関係を生むものです。
 
 こどもは症状の進行が早いので、ここでの答えを待ってから受診するという利
用の仕方では手遅れになることもありえます。ぜひともおやめください。
 
 また、解答がつかないからといって、発言を繰り返すことは厳に謹み下さい。
解答がつきやすい発言の仕方等については「お知らせ」をご覧ください。
 
 なお、原則的に会議室内においての固有名詞をあげての病院紹介や、専門医
紹介は一切行っておりませんので、あらかじめご了承ください。

(2)引用の禁止について
 
 ちょっと堅苦しい話しですが、この会議室では前発言や他の会議室での発言を
そのままの形で引用してのレス書きは原則的に禁止という方向でお願いいたしま
す。
 
 また、ここの会議室での発言を他のフォーラムや会議室へ引用することも同じ
く原則禁止とさせてください。
 
 これは、あくまで医療関係のレスは書かれてある物全体でひとつであるという
考えにもとづいていることと、その中で1〜2行分だけ抜き出されてしまうと、
まったく違った意味になるということもありえるからというのが理由です。
 
 以上のことを十分ご理解いただくため、質問部分の抜き書き引用もご遠慮くだ
さい。この点への格段のご配慮をお願いします。不明な点は、FCHILD内のお知ら
せをごらんください。

 堅苦しく感じられるかもしれませんが、お友達からなどの手紙の返事を書く時
に、わざわざ書いてあったことをそのまま抜き書きで引用してそれに続けてお返
事を書くということは普通はしませんのよね。それと同じ感覚です。
 
(3)発言される前に余裕があれば
 
 FCHILDC,FFAMILYには、図書館・ライブラリーなどにいろんな病気のアドバイ
スの話しがいっぱいあります。余裕があったらここでの質問の前にぜひそれらに
目を通してください。また、重複した質問には過去の発言を参考にしてください
というレスがつくことがありますので、ご了承ください。

(4)題名をきちんとつけること
 
 題名は必ず付けてください。「質問します」という題ではなく「麻疹について」
など、題名を見ることで質問している内容がわかるように付けてもらえるととっ
ても嬉しいです。
 
(5)関係する発言はコメントモードで
 
 質問の答えにたいするお礼のレスを付ける場合は、発言ではなくコメントモー
ドでお願いします。自分の質問にたいしてレスをつけるというのは変と思われる
方もおられるでしょうが、よろしくお願いします。
 
(6)発言の保存について
 
 FCHILDC,FFAMILYでは会議室での発言を有効利用するため、あとで発言をテー
マ別にまとめて図書室やライブラリーにアップしています。
 もし、テーマ別に保存したくない発言がありましたら、シスオペ宛てメールで
削除を希望してください。
<記入例>
###################################################################
 下記の私の発言はテーマ別には保存したくありません
 登録の際は削除して下さい。
  
    会議室名:〇〇〇〇〇
    発言番号:###
###################################################################
 
 
(7)発言の責任
 
 発言はすべて、ご自分の判断と責任においてアップしてください。「もしまず
かったら削除してください」などのような発言はお断わりします。削除対象にな
りうるとスタッフが判断した場合は、言われなくても削除いたします。
 「まずいかもしれない」とお思いなのでしたら、最初からアップしないようお
願いします。発言の内容によっては、他の会議室に移動したり、コメントリンク
を変更したりする場合がありますので、あらかじめご了承ください。また、題名
がうまくアップできなかった場合にも、メールをいただければ対処いたしますの
で、遠慮せずにお申し出下さい。
  
 会議室へのお願いや、構成など不明なことがございましたら、会議室ではなく、
しぶりん宛か、シスオペ宛メールでお願いいたします。
 
いろいろとお願いすることがあって堅苦しく感じられたかもしれませんが、おと
うさん・おかあさんの貴重な経験談をぜひ聞かせてくださいね。

すこやか村・総合館(FSKYM)

NIFTYの会員のみが利用できる電子掲示板システムです。様々な分野に分けられた12の掲示板システムが用意され医療相談が行われています。

「すこやか村・総合健康館」のトップメニューの中の「 1: お知らせ」に医療相談をされる患者に対しての次のような注意書きがあります。


        ■ ===【「健康相談」をなさる方へのお願い】===■

  『すこやか村・総合健康館』の1番〜12番会議室で健康相談をなさる方は以下
 のことにご留意下さいますことをお願いすると供に、「1:お知らせ」にある
  [健康担当助役からの健康相談に対するお願い]をご一読いただければ幸いです。
 
 ・健康相談の対象者の性別と年令を最初に必ずお書き下さい。
 
 ・原則としてご本人、またはご家族のご相談に限らせていただきます。
 
 ・アドバイスをして下さる医療従事者の方はボランティアです。
  相手の立場も十分ご配慮下さい。
 
 ・パソコン通信では医療行為はできません。早めに病院や診療所で受診されるよう
  お願いいたします。
 
 ・『すこやか村・総合健康館』で健康相談にアドバイス下さる先生方はお忙しい方
  ばかりです。回答までに時間がかかることもありますので予めご了承下さい。
 
 ・パソコン通信においては、相談者からの一方的な情報でのみ判断いたしますので、
  適切なアドバイスができないこともあります。
   また、アドバイスの発言がないこともあるかと思いますが、ご了承願います。
 
  ・医療機関名や医療従事者の固有名詞は、その機関や個人のご迷惑となる
   ことがありますで、原則として以下のような表現でお願いいたします。
   「家の近くの診療所」「病床数500床くらいの大病院」「大学病院」
   「若いお医者さん」「ベテランの看護婦さん」など
 
  ・どの会議室で相談してよいかわからない場合は、1番会議室でご相談下さい。
   当村のスタッフが適切な会議室に発言を移動させていただきます。
 
  ・アドバイス下さる先生方は、皆様のその後の状況がとても気になります。
   その後どうなったか、是非ともアドバイスを受けた会議室でご報告下さい。
  その際コメントリンクに御留意して下さいますようお願い申し上げます。 
 
  ・『すこやか村・総合健康館』は、皆様の勤務先やお住まいの地域と同様のひとつ
  の社会です。
    健康相談にとどまらず、15番〜17番会議室での日頃のコミュニケーション
  にも積極的にご参加下さいますよう心掛けていただければ幸いでございます。
 
 
                            平成9年7月

 
『健康担当助役からの健康相談に対する[お願い]』
 
緊急対応できるメディアではありません
------------------------------------
 
 なんどかお願いしておりますが、ネットワーク通信の会議室というのは緊
急の対応ができるメディアではありません。それはこのメディアの性格です
ので、私たちスタッフやボランティアのドクターではどうしようもできない
ものであることを、ぜひともご理解ください。
 
 ご相談を書き込まれてからコメントされるまで長ければ数日かかることも
あるのは、相談をお書きになったかたご自身がネットワーク通信に普段どの
くらいの頻度でアクセスなさっているかを考えていただければお分かりいた
だけるでしょう。回答してくださっているみなさんも、ご相談なさったかた
と同じ「ニフティサーブの普通の会員」なのです。
 
診察の代用になるメディアではありません
--------------------------------------
 
 ネットワーク通信では実際に患者さんを診るわけではありません。文章だ
けの情報で診断したり治療方法をご案内できるほど、医療行為というものは
単純なものではありません。
 
 診察する場合には、問診(経過などを聞く)、視診(身体や患部を見る)、
触診(身体や患部に触れてみる)、打聴診(身体や患部を軽く叩いたり聴診
器で音を聴いたりする)、さらにそれに加えていろいろな検査をしたのちに
総合的に判断して診断するものです。ネットワーク通信ではそれらのうちの
問診だけしかないわけですからおのずと限度があるのはしかたがありません。
 
 ネットワーク通信というメディアでは、残念ながらそれが限界です。
 
結果をご報告ください
--------------------
 
 ご相談に対して回答した場合、その後の経過がたいへん気になっています。
ひとことでもけっこう、時間がたっていてもけっこうですので、ぜひその後
のことをお知らせください。
 
 
         *** 健康相談担当助役/勤務医/****(wando) ***

すこやか村・喘息館(FSKYA)

NIFTYの会員のみが利用できる電子掲示板システムです。喘息に関する様々な情報と医療相談(成人・薬剤・小児)の掲示板システムが用意されている。質問は自由に行え回答も誰でも行える。それらの質疑は誰でも閲覧できる。

つぎのURLにて医療相談をされる場合の注意事項が記載されている。 http://www.nifty.ne.jp/fsky/fskya/mes/atten.htm お願いとお断り

  1. 医師や薬剤師などによって書かれたコメントは一つの参考であり、主治医の代わりになるものではない。
  2. 万一、何らかの不利益が生じた場合でも、その法的責任を負うことはできない。
  3. 主治医と十分に話合い、最終的な結論を出すように。
  4. 医学的に見て明らかに不適当なメッセージなどは削除される。
  5. 医療機関名や主治医名は原則として匿名で発言。
  6. 医療従事者はハンドルネームに職種を入れるか、各ファイルの末尾に職種を明記すること。
  7. 医師・薬剤師に対する呼称は「**さん」で。
  8. 医療機関の実名紹介はしない。

自主的に決められている利用の際の注意事項

メディカル・ネチケット