第10回近畿外来小児科学研究会

= 2006/04/16・大阪医科大学 新講義実習棟(1階 P101室) =

第10回近畿外来小児科学研究会のご案内

前略、

 前略、第10回近畿外来小児科学研究会を下記の要領で開きますのでご案内申し上げます。

 今回は応募いただきました一般演題10題の発表と、「アトラスさくま」の著者であり、長年にわたりご自分のクリニックで外来小児科学研究を続けてこられた佐久間孝久先生(北九州市・佐久間小児科)に特別講演をお願いしました。

 参加は日本外来小児科学会の会員にこだわりません。外来小児科に関心のある方ならどなたでも結構です。コメディカルの方のご参加大歓迎です。 

        

草々

= 記 =
日時
2006年04月16日(日)13時〜17時
場所
大阪医科大学 新講義実習棟(1階 P101室)

JR東海道線高槻駅下車徒歩8分  阪急京都線高槻市駅下車徒歩3分
ホームページ http://www.osaka-med.ac.jp/

プログラム
このページ後半をご覧下さい。

会場費
2,000円(研究会受付でお支払いください)

参加者懇親会
研究会終了後会場すぐの大学職員食堂
 → 同封した申込用紙にて事前申し込みをお願いします。多くの方のご参加をお待ちしています。

懇親会費
4,000円(研究会受付でお支払いください)

研修単位
日本小児科学会専門医制度研修集会(5単位

近畿外来小児科学研究 会世話人
播磨良一(代表)、井藤尚之、江原伯陽、大谷和正、岡藤輝夫、小川浩史、小川實、川崎康寛、絹巻宏、熊谷直樹、幸道直樹、西藤成雄、清水健、多賀俊明、西垣正憲、西村龍夫、日比成美、日野利治、福田優子、藤岡雅司、藤関義樹、藤田位、山入高志、山田至康
事務局
〒661-0953 尼崎市東園田町9丁目37-11
くまがいこどもクリニック内 FAX. 06-6498-2854
電子メール 

プログラム

2006年04月16日・大阪医科大学 新講義実習棟(1階 P101室)
13:00-13:05 あいさつ            代表世話人  播磨良一 
13:05-14:20 一般演題(1)  座長:清水 健(しみず小児科)
  1. 気道抵抗を指標とした小児気管支喘息の外来管理について
        〜 特に可逆性テストを併用した指標について 〜
    西藤こどもクリニック(守山市)  西藤成雄

  2. インフルエンザ治療4年間の変遷
     −石川県インフルエンザ情報システムのデータから−
    月一会メールグループ(石川県) ○中村英夫、渡部礼二、西田直巳 

  3. 伝染性膿痂疹の治療(近畿外来小児科研究会アンケート調査の報告)
    こうどう小児科(宇治市)  幸道直樹

  4. 脱力と心電図上U波により診断し得たアンデルセン症候群の1例
    (医)湖明会たかはし小児科循環器科医院(大津市)  ○高橋良明
    滋賀医科大学呼吸循環器内科             堀江稔

  5. 当院における20歳以下の早期興奮症候群139例の検討
    (医)湖明会たかはし小児科循環器科医院(大津市)  高橋良明
14:20-15:35 一般演題(2)  座長:日野利治(日野小児科内科)
  1. 小児急性上顎洞炎のエコー診断 ー上顎洞レントゲン像との比較ー
    小島医院(三木市)     ○小島崇嗣
    こじま耳鼻咽喉科(三木市)  小島俊巳
    関西医科大学小児科学教室   谷内昇一郎、金子一成

  2. 易疲労児に対する鍼治療の有用性の検討
    小島医院(三木市)  小島崇嗣

  3. 当院におけるメール相談について
    松下こどもクリニック(門真市)  松下 享

  4. 耳・鼻画像ファイリングシステムの紹介
    つちだ小児科(福井県坂井市)  土田晋也

  5. 「初めての熱」 共同研究のお誘い
    日野小児科内科医院(西宮市)  日野利治
15:35-15:45 休憩
15:45-17:00 特別講演     座長:絹巻 宏(絹巻小児科クリニック)

種々のウイルス性疾患の咽頭所見

佐久間小児科医院  院長 佐久間孝久
17:00 - 〜〜  〜 懇親会 〜 

近畿外来小児科学研究会・トップページ >> イベント