![]()
- 自動電話受付で当日の順番をお取り下さい(時間や飛び越しの順番の指定は出来ません)。
- この電話操作はとても簡単てす。ぜひ、ご利用ください。
- 直接来院して頂いても受診出来ます。
- 診察開始後は今何番が診察中か確認できます。ご確認の上、順番に遅れないようにご来院下さい。
- 初めての方(診察券番号の無い方)はご利用できませんので直接ご来院下さい。窓口での受付枠を確保してあります。
- 順番に遅れた方は、しばらくお待ち頂く事になりますので、ご注意ください。
- ご都合が悪くなった場合は、必ずキャンセルして下さい。
〜 皆様の待ち時間短縮の為に、こ理解とご協力をお願い申し上げます。〜【ご注意】
- 電話受付された方は来院時に窓口にお申し出下さい。
- お問い合わせは診察時間内に 077-583-2950 へお電話下さい。
エ 電話受付時間 前日21:30〜19:30(午前は11:30)まで
木曜日,土曜日は11:30まで《ご利用方法》
- (077)514-3337に電話します。すると以下のアナウンスが流れます。
『はい、こちらは西藤こどもクリニック電話受付てす。左下の*ボタンあるいはトーン信号切替ボタンを押してから始めて下さい。』- 受付される方は「1」、受付の確認又は取消は「0」を押します。※1,2を参照
- 午前の診察は「1」を、午後の診察は「2」を押します。
- 受付される人数を、1人か2人か3人を押します。 … 最大一度に3人まで
- 診察券番号と♯を押します。 … 【例】診察券番号「1234」の方は「1234♯」と押します。
- お名前を確認します。正しければ「1」、違う場合「2」を押します。 … 複数の場合はアナウンスに従い、一人ずつ 5. 6. の操作を繰り返します。
- 受付完了てす(受付番号と診察順を確認して電話をお切り下さい)。
◆※1 操作の 2.で0を押すと、現在の診察順が確認てきます。 … 何度でも可能。指定時刻より診療が遅れる場合がありますから、家を出られる前に確認されることを強くお勧めします。
※2 キャンセルする場合は、必ず電話で受付取消を行なって下さい。2.で「0」を押し、名前と順番を確認後、最後に取消の「0」を押します。
《リンク》
本院の電話自動予約システムは「アイアコスシステム社」開発の「受け付けテルミー」を採用しております。
「アイアコスシステム社」ホームページ
http://www.inh.co.jp/~aiakos/